このブログについて
主にポケモンに関して、色々な情報を雑多に書いています。
カテゴリー
このブログに含まれる内容をカテゴリー別にご紹介します。
見出しは全てリンクを埋め込んでいるので、クリックすればカテゴリーの一覧にジャンプします
ポケモン小説
ポケモンの二次創作小説を書いています。
このブログは2020年に開設しましたが、2016年くらいから書いているので記事の投稿時間も書いた日付に合わせています。
読んでもらえたら嬉しいです。
登場したポケモンを好きになってもらえたら、もっと嬉しいです。
↓この辺りは少しだけ自信作。
ポケサーの後輩たちへ
2020年~2022年にかけて、全国のポケモンサークルを盛り上げる活動をしていました。
そのノウハウはほぼ全てこのブログに入っていると思います。
少し昔の文献ですが、ポケサー運営員はよければ参考にしてください。
ポケサー活動記事
ポケモンサークルで僕が活動した記事のカテゴリーです。
一応大きな企画の主催なんかもやっているので、反省記事なんかも載せていたりします。
↓これは、活動実績自慢記事。
kurobasana.hatenadiary.jp
GBL日記
僕がGOバトルリーグをやっている様子をお届けする日記です。
GOバトルリーグとはなんぞやって方はこちらの記事をどうぞ。
要するにポケモンGOの対人戦です。
kurobasana.hatenadiary.jp
筆者について
ハンドルネーム
クロサナと申します。
ポケモンサークルについて
ポケモンサークルという大学のサークルがあります。
主に各大学にあるポケモンが好きな人たちが集まる場所です。
その昔、ポケモンサークルに入って全国規模の大会をいくつか主催していました。
以下は大会主催者コミュニティにてポケモンサークルについて紹介させていただいた際のアーカイブです。
もしポケモンサークルに興味があれば、ぜひご覧ください。
「ポケモンサークルってなんですか?」@kurosana309637(ポケットモンスター)
— さとけん/Satoken (@saxokenpunx) 2021年12月20日
まだ認知度の高くないポケモンサークルの実態や、サークルの企画運営をしてみて感じたことをご紹介します
📺https://t.co/RcvKZcWAiT pic.twitter.com/MLBtl7Pt8M
旧Twitter
ご質問などありましたらこちらのDMまで。
https://twitter.com/kurosana309637
以上、クロサナでした。
お見知りおきください。
画像はクロバットとサーナイトのSSを書いたときにいただいたものです。