コロナ禍によるまだまだ緊急事態宣言が長引くそうで、まだまだおうちでポケモンする時間が増えそうですよね。
そこで、ポ1オン(※1)でもお家ポケ活を応援するべく、企画を増設することにしました。
「家で過ごす暇な時間を潰す」というコンセプト、そしてポケモンの対戦企画ばかりだった2月の反省も生かして、3月は多様な企画を用意しています。
ぜひ3月もポ1オンをよろしくお願いします。
- 追記:参加方法について
参加申請があるのはスプラ企画のみです!
— ポ4オン公式(ポケサー4年Discord) (@pokemoncirclen1) 2021年3月9日
他の企画は開始時間までに準備などを済ませておいてもらえれば他に何かする必要はありません
飛び入り参加も可能!聞き専でもボイチャに入らなくても、もちろん参加可能ですので気軽に参加してくださいね!! https://t.co/sYQZytXtun
また、参加しやすさ増強手段として、今回はいくつかの企画の日程をを皆さんに決めていただく企画も行いました。
具体的には、出たい企画があったら「#(大会名)」のハッシュタグと一緒に空いてない日をツイートをしてもらって、なるべく考慮した日に決める企画でした。
対象となる企画は以下の通りです。
- #ポ1オン最強シングル勢決定戦
- #ポ1オン最強ダブル勢決定戦
- #ポ1オン最強スマブラー決定戦
- #ヤーティオンリー
- #ダイパリメイクが来てもゆびをふる!
- #ポ1オン絵しりとり会
- #ポ1オンうちの子自慢大会
- #スパイクチャレンジ事前考察会
また、ここに用意した企画の他にもやってみたい企画があったりしたらぜひクロサナ(@kurosana309637)まで教えてください! できそうであればどんどんやっちゃいます!
追加した企画は随時更新していきます。
また、ポ1オンとは直接関係のないみなさんもぜひ企画パクって各地でお使いください。ポ1以外の皆さんのおうち時間も豊かにできれば幸いです。
(※1)ポ1オンとは、2020年度に新しくポケサーに入った全国各地のポケサー新入生たちが集まるDiscordサーバー。ポ1はポケサー1年生の略。
普段のポケサーは他大との交流があるらしいんですが今年度はなぜかそういった交流が一切なくて面白くなかったので、交流できるように僕が作りました。
目次
- 目次
- 3月13日:ポ1オンミミッキュ杯(スプラ企画)
- 3月13日:ポ1オン最強ダブル勢決定戦
- 3月14日:ポ1オン最強シングル勢決定戦
- 3月16日:スパイクチャレンジ事前考察会
- 3月17日:ワイルドエリアスクショ展覧会
- 3月20日:ポ1オン最強スマブラー決定戦
- 3月23日:ヤーティ限定大会
- 3月25日:絵しりとり会
- 3月28日:ダイパポケモン限定指ふり仲間大会
- 3月30日:キャンプ&フォトコンテスト大会
- 最後に ー 4月以降について
日付確定済み
3月13日:ポ1オンミミッキュ杯(スプラ企画)
- 雑説明
「スプラトゥーン2」の企画になります。
といっても借りてきただけですが。
クロサナはスプラに全く詳しくないので、ルールの説明は下にお借りしたリンク先にお任せします。
- 段取り
・~10日:参加申し込み(下記参照)
・運営側がチーム編成→通知
・13日21時:スプラ部屋ボイチャに集合、開始
- 詳細説明
運営の方からリンクの許可をいただいてきたので貼っておきます。
よく読んでから参加申請してくださいね。
ikanakama.ink
- 参加登録
3月13日:ポ1オン最強ダブル勢決定戦
- 雑説明
こちらも至ってシンプル、ダブルバトルでポ1オン最強の座を決めるだけの企画。
- 段取り
・21時~:集合、対戦開始
- レギュレーション
現行のランクバトル、シリーズ8のルールに準拠。
大会の形式は6人の総当たり、人数が多ければリーグ分けをして総当たりをし、決勝リーグへの進出者を決める。その後決勝リーグで優勝を決定。
3月14日:ポ1オン最強シングル勢決定戦
- 雑説明
至ってシンプル、シングルバトルでポ1オン最強の座を決めるだけの企画。
- 段取り
・21時~:集合、対戦開始
- レギュレーション
現行のランクバトル、シリーズ8のルールに準拠。
大会の形式は6人の総当たり、人数が多ければリーグ分けをして総当たりをし、決勝リーグへの進出者を決める。その後決勝リーグで優勝を決定。
3月16日:スパイクチャレンジ事前考察会
- 雑説明
3月19日開催の公式大会「スパイクチャレンジ」の事前考察会です。
「スパイクチャレンジ」はダイマックス禁止のシングルバトル公式大会。参加する人はぜひ他の参加者と環境考察しましょう! 聞き専ももちろん大歓迎です!
『ポケモン ソード・シールド』の公式インターネット大会「スパイクチャレンジ」のエントリーが、3月19日(金)8時59分まで受け付け中!
— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) 2021年3月4日
ダイマックス無しの真剣勝負!
「バトルスタジアム」から「インターネット大会」を選んで参加してね!#ポケモン剣盾 pic.twitter.com/sR1AjKORJV
- 段取り
・21時〜:ボイチャ集合、開始
3月17日:ワイルドエリアスクショ展覧会
「スナップショットチャレンジ」
ワイルドエリア・ヨロイ島・カンムリ雪原の3カ所で風景をスクリーンショットで撮影し、その写真でフォトコンテストを行います。
例
タイトル:カンムリの夕焼け#ポ1オンスナップショットチャレンジ pic.twitter.com/kyVdgXIvd0
— クロサナ (@kurosana309637) 2021年3月3日
- 段取り
・~3月17日:写真投稿
・3月17日:ボイチャに集合してみんなで話しながら写真撮ります
・3月18日~:投票開始(投票フォーム)
・~3月21日:投票終了・結果開示
- 参加方法
以下の3つをツイートもしくはクロサナのディスコDMまで送ることで参加とします。
1.下記レギュレーションに従ったスクリーンショット写真
2.写真のタイトル
(3.ツイートの場合、「#ポ1オン」「#ポ1オンスナップショットチャレンジ」のハッシュタグ)
- 写真レギュレーション
・剣盾内の「ワイルドエリア」「ヨロイ島」「カンムリ雪原」の3カ所で撮影したスクリーンショットであること
・Switch本体での文字入れや画像をPC・携帯などに取り込んだあとの画像加工は禁止
- スクショ小話
Yを押してからYY通信に映る直前の画面は、普段の剣盾の画面からYボタンを抜いた完璧な状態になります。通常の画面からYY通信に映るときの一瞬をスクショすると、左下のYも表示されない完璧なスクショが取れたりします。
上の画像がスクショなのにYが表示されていないのはそういった理由です。本当に一瞬なのでめちゃめちゃ難しいですが。
3月20日:ポ1オン最強スマブラー決定戦
- 雑説明
「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」の企画になります。
1対1の勝負でポ1オン最強のスマブラーを決めるシンプルな企画です。
運営はあつを(@Atsuo_yamapoke)が行ってくれます。
- 段取り
・21時~ボイチャ集合、総当たり形式で開始
- レギュレーション
ルール
1 on 1
ストック制
ストック数3
制限時間5分
チャージ切り札なし
アイテムなし
ステージ
ポケモンスタジアム
ポケモンスタジアム2
イッシュポケモンリーグ
カロスポケモンリーグ
からランダム(ステージギミックなし)
3月23日:ヤーティ限定大会
「ヤーティオンリー!」
- 雑説明
- 役割論理って?
ダメージレースとその中で相手にかける負担を重視し、圧倒的な火力でサイクルを崩壊させて絶対的な勝利をもたらす論理こそが役割論理ですなwww
- 役割論理wikiより
この役割論理において強いポケモンを「ヤケモン」と呼び、そんなヤケモンたちのみで構成された、役割論理の遂行に特化したパーティを「ヤーティ」と呼びます。今回はそんなヤーティに焦点を置いた大会になっています。
前回の「ヤーティパーティー」に引き続き、ポケモンのローカル文化の中でも有名どころの役割論理についても知ってもらえると嬉しいです。
- 段取り
・21時:ボイチャ集合→総当たり形式で対戦を進めていく。対戦順は都度指示。
- レギュレーション
対戦ルールはシリーズ7のシングルバトル。
パーティは役割論理wikiなどを参考に、剣盾シリーズ7におけるヤーティのみが参加可能。
3月25日:絵しりとり会
- 雑説明
集まったメンバーでゆる~く絵しりとりする企画です。
ほんとにゆるゆる、別のことしながら参戦してちょうどいいかもしれない。
- 段取り
・21時くらい:開始
- レギュレーション
【レギュレーション】
ポケモンと道具でしりとりをつなげる!
描く媒体はなんでもいいよ!(デジ、紙)
なにが書いてあるかは言っちゃダメ!
以下の禁止事項に触れたら罰として何かしらのアイコンを絵しりとり中に描かれた絵にする!【禁止事項】
・んがつく
・もう出てるものを描く(自分が来たタイミングからのカウントでおk)
なにが書いてあるか言っちゃったらイエローカードで(自戒)【細かいルール】
同じ図鑑ナンバーは同じポケモンとしてみなす
きのみは~のみを外して続行、ボールも~ボールを外して続行、その他おこうとかも~のを外す感じで柔軟に【その他】
#ポ1オン絵しりとり部
でツイートしてくれると嬉しいな☆
3月28日:ダイパポケモン限定指ふり仲間大会
「ダイパリメイクが来てもゆびをふる!」
- 雑説明
- 雑説明
ダイパリメイク記念の、誰でも参加しやすい大会です。
ダイパ初登場のポケモンのみを使える指振り仲間大会になります。
- 段取り
・〜21時:ID入力してエントリー
・21時〜:大会開始
・〜23時:大会終了
- レギュレーション
大会ルールはノーマルルール。ニックネームで遊べます。過去作可能なので、エレキブルもブーバーンも使えます。
大会時間は21時から23時までの2時間で、最大25戦。
使えるポケモンは全国図感ナンバー387~493のポケモン、かつ技構成は「ゆびをふる」のみ。
特性についてはのろわれボディとプレッシャーは禁止とします(該当は通常特性ヨノワール)
努力値振り、持ち物など自由です。
ルール上ダイマできますがダイマは禁止。気をつけてください。
大会IDはポ1オンの企画部屋に貼ります。
3月30日:キャンプ&フォトコンテスト大会
「うちの子自慢♡大会 ぼりゅ〜む2」
- 雑説明
ポ1オンキャンプ企画の第3弾です。
キャンプの中でスクショを撮ってもらい、そのスクショを集めて投票でベストショット賞を決めます。今回は投票フォームをTwitterに上げ、色々な人に投票参加をしてもらおうと考えています。
- 段取り(目安です)
・21時〜:開始。オンラインキャンプ方法説明→チーム分け、キャンプ集合
・21時半?〜:キャンプ開始
・23時〜23時15分:写真提出、解散→二次会キャンプ
・翌日21時:結果発表
- 前回の様子
最後に ー 4月以降について
突発的に始まり、様々な迷惑をかけながら運営をしてきたポ1オンですが、もうサーバーを立ててから半年が経過しました。皆さんの協力には感謝しきれません。サーバー員の皆さんには大なり小なり貢献できているといいのですが。
さて、ポ1オンのサーバー員たちももう大学2年生です(ですよね……?)。ポ1オンは2021年4月1日以降名前がポ2Discord「ポ2じま」に変わるくらいで特にサーバー自体を変える予定は今のところありません。これまで通りお使いください。
ですが、ポ2オンに変わるに当たって一つ変わることがあります。これまでクロサナがほぼ運営してきましたが、そのクロサナも2年生に上がるに当たってこのまま行くと所属サークルのひよポケで重役をいただくことになりそうです。ひよポケの方に手を回すようになると、これまでのように一人で企画を投げることは叶わなくなります。
そこでこの文章を読んでいるポ1オンサーバー員に二つお願いしたいことがあります。
一つは、僕の代わりにみんなで色んな企画を立ててほしいこと。
ポ1オンにはボイチャに定住してる人もいますが、ボイチャはしないけど企画には来るよって人も割といます。それに、新しくポ1オンで交流をはじめるきっかけは企画がきっかけになることも多いはず。そんな人たちのために、やっぱりポ2じまには定期的に企画が必要です。ポ2じまでちゃんと交流を楽しめるだけの企画を僕の代わりにみんなで協力してまかなってほしいのです。種類も範囲も何でもよくて、ポケモンの面白そうな対戦ルールを思いついたからやる、でも、クイズ作ったよ~でもいいですし、ポケモンが関係なくてもそれもまた交流の一環になるはずです。なんでもいいので、他の人に一緒に遊ぼうと呼びかけるようなことをしてください。ポ1オンが交流の場所というだけでなく、企画する側を経験させてくれるいい舞台としても活躍できたらうれしいです。
もう一つは、企画があって、暇だったらできるだけ参加してほしいこと。
結局、企画をするときに一番怖いのは人が来ないことです。それが不安で企画なんてできそうにないって人もいるでしょうし、人が来なくちゃ経験もできません。逆に、自分の企画に人が集まってくれたという事実は自信にもなります。なので、もし勇気を持って企画を立ててくれた人がいたら、ぜひその企画には参加してあげてほしいです。僕ももちろん参加要員の一人にできるだけなるつもりです。こういうわけなので、企画立てる側は安心して企画してくださいな。
二つ、よろしくお願いしますね。
長くなったので余分なことは書かずに結びます。読んでいただいてありがとうございました。ポ1オンないしポ2オンを今後ともよろしくお願いします。